手軽に全天球を楽しめるカメラTHETA Sのコンテストがあったので、いくつか応募したところ「あの感動をもう一度」部門で優秀賞をいただいた。12/1〜12/2には東京タワー大展望台でも展示されるようだが、全天球コンテンツをどうやって”展示”するのかすごく気になっているので、東京方面の方は僕の代わりに見てきてほしい。
「RICOH THETA VR映像コンテスト」入賞作品決定のお知らせ
-VRビューアーで鑑賞する入賞作品の映像展を東京タワー大展望台で開催-https://t.co/ae4icT8haB— RICOH THETA official (@theta_official) 2016年11月25日
入賞したのは昨年、石鎚山を登った時に撮影した1枚。購入した翌日に撮ったヤツで、ほとんどテストのつもりで適当に撮ったもので賞をいただいたのだから、何が幸いするかわからない。記録はなんでも残しておくべきだし、適度なアウトプットは大事だな、と痛感。こういった賞を個人でいただくのは、それこそ小学生以来だと思うが、仕事でもVRの問い合わせが増えてきたところだったので大変ありがたいタイミングだった。
実は本命として、クラブイベントで撮影した写真でも応募していたが(これはこれでカッコいい、良い写真だと思っている)、他の入賞者の写真にはリオオリンピックの閉会式があって、それはもう迫力で断然負けてますよねって感じだった。
ていうかこれ、ワールドワイドなコンテストだったのか。